もくじ
【2019年参院選】選挙戦の基本構図:自公 VS「一本化」野党 VS維新






憲法9条改正に反対、集団的自衛権の行使容認を可能にした安保法制の廃止、普天間基地の辺野古移設を中止、原発再稼働に反対、消費税率の10%への引き上げに反対など、安倍政権の進める様々な政策に正面から反対しておる。

せやけど、反対ばかりの野党ではない、憲法改正に積極的な日本維新の会という選択肢もあるんやで。
この記事にあるように、与党と野党の中間の「ゆ党」なんて言われる第三の道や。
【朝刊比較】5紙の1面記事&社説一覧
朝日新聞

社説はこちらです!
毎日新聞

社説はこっちよ。
日経新聞

- 米朝首脳、板門店で会談 大統領初の北朝鮮入り 非核化交渉を再開
- G20後の世界(上)内向く米中、危うい休戦
- 半導体材料 対韓輸出規制へ 元徴用工巡り対抗、自由貿易に逆行も
- 老後資金「自助努力」62% 世論調査 内閣支持横ばい56%
社説はこれだヨ。
読売新聞

社説はこれじゃ。
産経新聞

- 米大統領 北に初越境 板門店で3度目会談 数週間以内に実務者協議
- 【櫻井よしこ 美しき勁き国へ】「日米安保破棄」に備えよ
- 商業捕鯨きょう31年ぶりに再開
社説はこれやねん!
ここで紹介しているのは、東京都内で販売されている各新聞社の朝刊に基づいて、各社がウェブサイトに掲載している記事へのリンク集です。記事の見出しや本文は、朝刊と異なる場合があります。朝刊と同じ記事がウェブサイトに見つからない場合は朝刊の見出しを記載しています。
なお、コラムやイベントの宣伝記事などは割愛しています。
コメント