もくじ
【2019年参院選】争点ピックアップ「女系天皇の容認」めぐる各党の主張



だけど、参議院選挙にむけた公約の中では、
安定的な皇位継承に向けて、「女性・女系皇族への皇位継承資格拡大」や「女性宮家の創設」などの論点をとりまとめました
と紹介するにとどめていて、公約には位置付けていません。

歴史上例がある女性天皇の即位を法制上可能とします。これまで前例のない女系天皇については慎重に議論を進めます
と明記しているわ。女性天皇は容認を明言する一方で、女系天皇については慎重な姿勢を示しているわ。

男女平等の観点から、女性にも資格があるというのは当然であり、女性・女系天皇を積極的に認めるべきだと考えている
と明確に打ち出しているニャ。


【朝刊比較】5紙の1面記事&社説一覧
朝日新聞

- (インタビュー現在地 2019参院選:上)「階級社会」、中間層襲う転落不安 橋本健二さん
- 独禁法違反、三つ規定 巨大ITの個人情報収集 公取委指針案
- 注目1人区、競り合い続く 参院選、10選挙区終盤情勢
社説はこちらです!
毎日新聞

社説はこっちよ。
日経新聞

- IT大手 独禁法で個人情報規制 購買・位置データも対象 公取委指針案、不適切なら改善命令
- 米ブラックストーン、日本の物流施設取得へ1000億円 ネット経済拡大見込む
- 日揮、船用LNG小型プラント参入 燃料転換に先手
- 働き方進化論 さらばモノクロ職場(1) 出入りOK、「出世魚」つかめ
社説はこれだヨ。
読売新聞

社説はこれじゃ。
産経新聞

- 【参院選】終盤情勢 与党、改選過半数を超える勢い維持 改憲勢力「3分の2」は割り込みも
- 中国GDP、再減速6・2% 4~6月、92年以降で最低
- 徴用工仲裁委、韓国応じぬ公算 18日に第三国選定期限
- 【産経FNN合同調査】対韓輸出管理強化 70%が政府対応支持
社説はこれやねん!
ここで紹介しているのは、東京都内で販売されている各新聞社の朝刊に基づいて、各社がウェブサイトに掲載している記事へのリンク集です。記事の見出しや本文は、朝刊と異なる場合があります。朝刊と同じ記事がウェブサイトに見つからない場合は朝刊の見出しを記載しています。
なお、コラムやイベントの宣伝記事などは割愛しています。
コメント