もくじ
【ピックアップ】企業の「副業」解禁と個人の「複業」(日経、読売)

副業解禁、主要企業の5割 社員成長や新事業に期待 本社調査 労務管理など課題も
外部のノウハウを吸収し、人材育成や新事業の開発につなげたいとの期待が大きい
のが企業側の狙いのようだヨ。


たまたまじゃが、きょうの読売新聞は1面にこんな記事を載せておる。
[安心の設計 みんなで未来へ]働き方を選ぶ<1>「複業」は大変ですか
記事では、2つの仕事を掛け持ちする「複業」を実践する人の働き方を紹介しておるんじゃ。


【朝刊比較】5紙の1面記事&社説一覧
朝日新聞

社説はこちらです!
毎日新聞

- 地球温暖化 奪われる未来 若者、怒れ 対策訴え学校スト グレタ・トゥーンベリさん(16)
- 毎日新聞世論調査 天皇陛下に肯定的7割 退位制度化、意見割れる
- 東日本大震災 福島第1原発事故 復興拠点除染、汚染土200万立方メートル
社説はこっちよ。
日経新聞

- 副業解禁、主要企業の5割 社員成長や新事業に期待 本社調査 労務管理など課題も
- 紛争リスク 再保険で補償 政府、中小のインフラ輸出支援
- 月面探査で日米協力 首脳会談で合意へ 宇宙空間利用、中国を意識
- マルハニチロ、完全養殖マグロの輸出倍増 日欧EPA追い風
社説はこれだヨ。
読売新聞

社説はこれじゃ。
産経新聞

- 海洋プラ削減 途上国支援 政府、東南アに観測指導へ G20でルールづくり主導
- 「金氏と虚心坦懐に話したい」安倍首相、国民大集会で改めて強調
- 女子の兵法 小池百合子 令和に輝く日本の処方箋
- IR誘致目指す自治体困惑「基本方針」の公表時期定まらず
社説はこれやねん!
ここで紹介しているのは、東京都内で販売されている各新聞社の朝刊に基づいて、各社がウェブサイトに掲載している記事へのリンク集です。記事の見出しや本文は、朝刊と異なる場合があります。朝刊と同じ記事がウェブサイトに見つからない場合は朝刊の見出しを記載しています。
なお、コラムやイベントの宣伝記事などは割愛しています。
コメント